fc2ブログ

第2回E鯖決闘交流会開催

2014.02.01 (Sat)
攻撃力x3+防御力≦600(槍以外は660)のレギュレーションで開催した交流会を無事終える事ができました。
参加していただいた方々、ありがとうございました。

通常攻撃のダメージ値は装備値に関係なく大体同じ数値が出ていたので、攻撃力x3+防御力でいく方向で考えていきます。

参加された方の貴重な意見の中で、「勝負がつかない」「一瞬で勝負がつく」といったご意見をいただきました。
これは攻撃力、あるいは防御力に重点を置いた装備でこういった差が生じたと思います。

ここで従来の攻撃力上限180の合計400レギュを参考にして、鍛錬具で鍛えないと上限の180まで届かない差を防御力に置換してしまうのはどうかと考えました。

例)攻撃力150の人はその差30を3倍して攻撃力150、防御力220+90=310

ただここで防御力にも上限を設けないと「勝負がつかない」課題を解決できませんし、攻撃力150、防御力310というのも鍛錬具を使用しないと到達するには難しい値となります。

鍛錬具を使用されている方でどこまで攻撃力を下げれるかにもよりますが、攻撃力180~170を上限として
攻撃力170防御力220を元に、攻撃力150の人は防御力220+60=280となります。
武器:強化武器(攻撃力100)
頭:虎頭の兜(攻撃力20、防御力4)
胴:ジェネラルマントorローブ(攻撃力20、防御力80)
手:愚者の両手(防御力100)
足:強化ブーツ(防御力100)
飾:六韜三略(攻撃力10、防御力10)
攻撃力150、防御力284となり、この辺りが鍛錬具を必要としないレギュレーションなのかなと考えました。

次に防御力の上限ですが、攻撃力120の人は差50で220+150=370となります。
ここで防御力370というのは鍛錬具を使用しない防具で到達するのは難しいと思います。

とりあえず、攻撃力x3+防御力合計730以下(攻撃力上限170、防御力上限370)のレギュレーションで次回交流戦を企画しようと考えています。

トラックバックURL
http://tiedol.blog87.fc2.com/tb.php/719-165e87c9
トラックバック
コメント
交流会お疲れさまでした

・通常攻撃のダメージ値は装備値に関係なく大体同じ数値

・鍛錬具使用の有無の必要性を薄める

・槍の一極化を緩和


の3点が 

今回の検証では明らかになってきたみたいですね?
(*^_^*)


このレギュでの交流会!!
楽しみにしています!!


今回の交流会の対戦動画
私の零細ブログに掲載してみました

またよかったら覗きにきてください(^^♪




リョーマサカモト | 2014.02.02 13:55 | 編集
さっそく次回開催予定の装備3パターンのダメージ比較を記事にさせて頂きました♪

せんせ~攻撃力120防御力370とか廃な人しか出来ないとおもいます~ΦωΦ

剣で戦える日もきてほしいです(*´-д-)-3(切実
あるとりあ | 2014.02.04 03:02 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top