fc2ブログ

DOL復帰してから

2014.01.18 (Sat)
クロスワールドの導入で復帰してから、そろそろ3ヶ月が経過しようとしています。
今までの知り合いはほとんどDOLを去った後で、新しく知り合った方の方が多いのが実情でした。

私を知った人がいない中で復帰して、どこまでやれるか。
とりあえず、他鯖の方と決闘をしたら再び休止も考えてました。
しかし気がつけば、FC2ブログランキングで上位の「ジャンヌ陸戦部」の商会に入会し、Euros鯖での定期交流会の構想までするありさま。
まだまだDOLの新要素に手をつけれていない現状なので、細々とDOLを続けていこうかと思います。

今月開催された全鯖交流イベントに参加してきました。

花火で開会式
20140118-1.jpg

ジャンヌ商会でバザー
20140118-2.jpg

陸戦の個人戦最強決定戦
20140118-3.jpg

記念撮影
20140118-4.jpg

ただぼーっとしている時間の方が多かった気がしますが(ぉ
決闘の決勝トーナメントをみて、やはり皆エモキャンやら色々小技を利かせているのがよくわかりました。
私もそういった技術を覚えていかないといけないなと、観戦して一番に感じましたね。

そんなこんなで、初のローマダンジョン
20140118-5.jpg

仕掛けを無視して力業で押し切るより、失敗したとしても仕掛けをいじった方が隠し通路が出る確率が高いと感じたので、スキルブックに入れていた学問スキルを全て取り出しました。

隠し通路の先に待っているのはお宝か、敵か
20140118-6.jpg

Lv72のNPCが8人出てくるお仕置き部屋
とりあえず、Lv72は運がよければ足を止めての狙撃でも対処できました。
運が悪いと、毒→毒→毒→毒のオンパレードで解毒が間に合わずに敗北です・・・
陸戦スキルや装備が整っていれば、このお仕置き部屋はご褒美だったりします。
冒険職ならローマダンジョン上層のお仕置き部屋で800、中層で1100の冒険経験が手に入ります。
あとは鍛錬具もドロップする可能性あり。


トラックバックURL
http://tiedol.blog87.fc2.com/tb.php/717-8a93c5ef
トラックバック
コメント
こんにちは


チェさんのブログ発見!


チェさんはご存知無いかも知れませんが、

練習会の時、チェさんのブログを見て銃を使い始めたという人がいましたよ。

チェさんの事を知っている人は沢山いるという事ですね^^


私もチェさんを全く知らなかった1人です。

ジャンヌに入ったのも去年の6月頃で、商会に全く知り合いも居ませんでした。

でも、気づいたら、陸戦部のブログとか書いているのです。
(陸戦じゃない記事のが多いって噂もありますが・・)

今は、商会で陸戦練習会を開催したりして、E鯖の練習会を盛り上げられればと思っています。


チェさんのような人と同じ時期にDOLをやっていて、

しかも、同じ商会メンバーになるなんて、とてもすごい事だと思っています。


ご縁により、同じ商会メンバーになった事ですし、

チェさんにも、陸戦の事について、教えて頂けたらと思います。

今後、色々とお聞きする事もあるかと思いますが、

どうぞ、よろしくお願いいたします。


なんだか堅苦しくなってしまいましたが、

今度、ぜひ、商会練習会でお手合わせをお願いします!

私も、きなこバニラさんのように戦術を教えて欲しい^^
シルバーホーク | 2014.01.21 17:30 | 編集
どうも、いらっしゃいませ。シルバーホーク部長さん
初めて他鯖の方と交流をしたときに、こんな備忘録でしかないBlogを見て銃を始められた方がいらっしゃいましたね。

2006年に陸戦スキルが導入されて、当時商会員で応用剣術を取り、投てき術を取り・・・そして残った狙撃術を私が担当するのがきっかけだったと思います。

当時はエクスカリバー(応用剣術)で攻撃力100、強化カッツパルゲル(投てき術)で攻撃力100と高い攻撃力を有していた中で、トロワヴィル(狙撃術)で攻撃力32ともはやお話にならないほど狙撃術の人気が低かった時代。
Euros大決闘の武器攻撃力60制限ルールにも、攻撃力60の武器がなかった狙撃術でしたが、ただひたすらに銃を使ってきたことで、興味を持ってくれた事は狙撃冥利につきます。本当にありがたいです。

E鯖の交流戦ですが、テク補填速度5秒に到達していない中級者向けのレギュレーションの話もお聞きしましたので、それを踏まえてジャンヌ陸戦部部長のシルバーホークさんのお力添えをお願いしたいです。

また陸戦についてですが、現在の仕様の陸戦についてはよく知らないのが正直なところでして、そこは交流戦を見学しつつ、商会の練習会で実践できて皆さんと鍛えれたらと思っています。よろしくお願いします。
チェ | 2014.01.24 21:22 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top