fc2ブログ

使い走り

2011.10.02 (Sun)
・ロングスクーナーや商船を使用しない
・金稼ぎはダンジョン戦利品
など、色付きになってからの金稼ぎ方法を実践しみていたら

torikichi >>>いま、東南アジアにいるんだよね?
>> torikichi>んむ
torikichi >>>君、地理学12ってある?


とりぴちから入電
いきなり地理学R12あるかだなんて・・・
一応、美術以外の学問はブーストすればR15程度にはなりますが、一体何の用だろう

torikichi >>>あるならダメモトで東アジア造船紙一枚を報酬に
torikichi >>>書庫で地図だしを一回だけためしてもらおうかと思ったんだ
>> torikichi>何処の地図だね
torikichi >>>テルナーテででるという噂の沈没船の地図
>> torikichi>必要スキルは?
torikichi >>>地理12
torikichi >>>中枢とかかれているんだが
torikichi >>>中枢である必要があるという情報源がいっこしかなく
torikichi >>>沈没船の航路図というやつだな


狙いはTwitterで呟いてた、広縁フェルト帽だなと・・・

まぁ見るだけならいいかと、ブーストを出そうとしたらブースとがない。
そういえば、地理学なんてそうやることもないからとブーストは全てゲバラ.垢の方にもたして今課金停止中だったな

終 了

だと思いきや、torikichi君が珍しくブーストをもっていたのでそれを共有倉庫ワープで借りて書庫漁り
結果は・・・続きを読む
スポンサーサイト



冒険Lv69到達

2011.05.08 (Sun)
ラストは採集でした
冒険Lv69

冒険Lv66から、パレンケ中層をひたすら回してやりました・・・
間にサルベージや採集とかも入ってますが、ほとんどダンジョンでの経験値でしょうね。

ただこのパレンケ中層回しで失ったものもありまして
火縄銃 攻撃力100
愚者の両手 防御力64と63
ドゥッソリンガップ♂
をロストしております。

火縄銃をロストして、まず殲滅速度の低下を体感
火縄銃100で1時間当り8~9回
南蛮筒70で1時間当り6~7回

愚者の両手ロストして、マラソン時間の増加
愚者の両手有で6~7回
愚者の両手無で5~6回

結局、このパレンケ中層回しによる冒険Lv上げは装備によるものが大きかったなと。
そんなところです、はい。
ちなみに狙撃術はR15ありますので、当然スキルによるものもあると思います。
ちょっとアイアンサイズに乗りたいから、ダンジョン潜ってくるぁ!
といってできるものではないでしょうね。
狙撃術をカンスト、テクニック補填速度短縮に要した時間は半年以上はかかっていると思うので・・・

あと震災復興応援でこちらにきて公認ネカフェを使う機会があったので、ネカフェ特典の経験値1.5倍に、海王のお守りの30%UPを使用して、1.5×1.3=1.95倍の効果を発揮して9時間パックで6時間プレイ(採集1時間と休憩除く)で7万近く冒険経験を稼いだのが大きかったかな・・・
海神があれば50%UPなので、1.5×1.5=2.25倍
さらに世界のタロットカードで2.25×1.2=2.7倍にもなります。
ファンクラブ特典なんかも重複できるんでしょうか。
早くアイアンサイズに乗りたい!という人はそういった特典を利用するのも手ですかね。

冒険Lv68到達

2011.03.14 (Mon)
というわけで、メンテ前の朝に出勤の準備をしつつ採集放置をして冒険Lv68に到達
sute07.png
これでアイアンサイズの乗船Lvだと噂の冒険Lv69にリーチがかかりました。

まぁ攻撃力100の火縄銃をロストしてから、攻撃力70の南蛮筒でやってましたが
やはり30の差は大きいですね。
最初は、お?意外と殲滅速度は変わらない?と感じたものの
数を重ねるにつれて、やはりあと一撃の差というものが目に見えてきます。
逆にここで無理に押し込んでも勝てないという判断がすぐできるので、無理強いをして敗北することは一切なくなりましたけど(・・・

でも、やはり罠テクニックの仕掛け矢がいらない子です。
威力が低すぎる上に発動まで時間がかかるので、NPCの回復を誘発してしまう駄目テクニックとしか言いようがありません。
これさえなければ、愚者や火縄をロストすることなんてっ!
と言ったところで今更なんですけど。

でも、仕掛け矢さえでてこなければ比較的決まったパターンのテクニックで決めることができるので
開幕石化や混乱さえなければ本当にルーチン作業のごとくこなせていたと思います。
早くテクニックの忘却、あるいは再構築システムの導入をして
不要なテクニックを習得してしまったユーザーだけが不利益を被らない健全なシステムを構築して欲しいですね。

とりあえず、強化鋼の入手方法の算段はつけました
すぐにでも移行したいのですが、約1週間のサービス停止告知がありましたね。
計画停電のニュースが流れた時点で、これはもしやと思ってましたが
そのもしやが案の定でして、日曜中に冒険Lv68圏内に届かせたかった理由の1つだったりします。

冒険Lv68といえば、台湾船の乗船Lvでもありますね。
船室95+47=142人
砲スロ5
船首船尾砲有り
さらに急加速や南蛮優遇が付く仕様

急加速+砲スロ5はこの台湾船だけでしょうね。
まさに私掠海賊船としても使えそうな一品。
ただR25必要な段階があるようで、強化が3回までなのが泣き所。

冒険Lv68と悲劇

2011.03.13 (Sun)
日曜の朝の段階で残り53kだったのを、50k消化して残り3kほどのところで翌日採集をしてLv68到達予定
sute06.png

銃撃スキルもR14に上がりました。
juugeki14.png


連戦に次ぐ連戦でぼーっとしてて、敗北したら
虎の子の攻撃100の火縄銃をロスト
hinawarost.png

愚者の両手防御64よりも痛すぎます・・・
某ヤオインコさんが悪魔がついてると言ってましたが
そうですね。悪魔がついていたと思います・・・

また作るには強化鋼を3000個ほど用意しないといけないので
どの方法で集めるのがベストか考えてその内実行しますが
また折れる銃を眺めるのが辛すぎる
むしろ、決闘でしか使い道がない攻撃100の火縄銃を作る必要があるのかと聞かれたら
普通はNOでしょうけど、やはりここはガンマンとして引けません(ぉ

冒険Lv上げ経過

2011.03.13 (Sun)
今朝の朝刊で東日本大震災と表現されるほど大規模な地震災害に被災された方々にお見舞い申し上げます。
昨晩からテレビとTwitterに関しては起動していません。
理由は暗いニュースばかりでこちらの気が滅入ってしまうからで
今の自分に何ができるのかといえば、生活に支障のない範囲での電気の節約ぐらいなので
ネットゲームはやめられないので、続けますが
使わない電化製品のコンセントを抜くといった小まめな節約を意識してやっていきます。

冒険Lv上げの進行状況は
@53k(8時間)程度で冒険Lv68到達
sute05.png

時間優先で体力が半分を切っても攻撃だー!ってやってたら、石化飛んできて
狂戦士で殴られて轟沈
防御64の愚者をロストしてしまい、スペアの防御63の愚者でやっています。
火トカゲ999個、赤液999個ほどあれば、防御60の愚者が5つ程度はできると思うので
この冒険Lv上げが終わったら、アパートに入るだけ刻印を集める作業の始まりですね・・・

back-to-top